「お願いする運びとなりました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お願いする運びとなりました」とは? ビジネス用語

「お願いする運びとなりました」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「お願いする運びとなりました」とは?

「お願いする運びとなりました」とは、ビジネスで使われる会話やメールなどにおいて「ご依頼させていただくことにいたしました」もしくは「ご調整いただければと思っております」などという意味合いで使われている表現です。

元々は異なる企業や組織などと共通の任務やプロジェクトなどに取り組んでいく際には、関係している各所にてさまざまな話し合いや会合などを開きながら諸問題や課題などについて解決していく流れが出てきますが、それらのコミュニケーションを取っていく過程において、先方に向けて職務や仕事などに必要となる事案についてご協力お願いしたい旨を伝えたい場合などに使用されています。


「お願いする運びとなりました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お願いする運びとなりました」とは、「御社にご依頼させていただくことを決断いたしました」または「ご尽力をいただけますと大変幸いでございます」などという意味合いで用いられている表現です。

ビジネスや商売などを進めていく上では、自社の営業部員が取引相手や得意先の代表者などと密に連携を取りながら推し進めていきますが、それらのやり取りの最中に相手に向けて手を貸してもらいたい旨などについて言及したい場合などに使われている文言で、もう一方ではお願いしたい内容や目的などについても共有しておくと、お互いの足並みを乱すことなく進行していくことができます。


「お願いする運びとなりました」を使った例文

・『弊社の販売店舗における売場の改装作業につきましては、御社に全面的にご協力をお願いする運びとなりましたことをご報告いたします』
・『来月予定しております商談における開催場所につきましては、御社のオフィスビルにてお願いする運びとなりました』

「お願いする運びとなりました」の類語や言い替え

・『ご依頼させていただきたく存じます』
・『お願いを聞いていただけますと幸いでございます』
・『お力添えをいただけますよう正式にお願い申し上げます』

まとめ

「お願いする運びとなりました」とは、ビジネスの場において「御社に後押ししていただければと思っております」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて丁寧に使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました