この記事では「ご厚情の賜物」について解説をします。
「ご厚情の賜物」とは?
心からの思いやりのおかげ、という意味です。
「ご厚情」は、心からの思いやりのことを相手を敬っていう語です。
「ご」を使って、その人に対して尊敬の意を表しています。
「賜物」は、ある事柄の結果によって生じる望ましいものという意味があります。
「ご厚情の賜物」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、他人の思いやりによって、話し手側にとって望ましい結果になったときに用います。
それによって自分にとって利益となる事柄を受けているので、この言葉とともにお礼を述べます。
こちらのことを思ってくれているのに、お礼がないようだと失礼です。
伝えるタイミングには気をつけましょう。
ある事柄をしてもらって時間が経つほど、気持ちが伝わりにくくなってしまいます。
本当に感謝をしているなら、すぐにでもその気持ちを伝えたいと思うでしょう。
時間が経ってしまうと、仕方なくお礼を述べているように感じられてしまいます。
伝える方法は、電話、メール、手紙などです。
非常にお世話になったときには、手紙で伝えることがあります。
手紙を使うと丁寧です。
この言葉だけでなく、ある事柄によって現れた結果についての報告もしてみてください。
具体的な事柄を伝えると、より心のこもった内容になります。
また、形だけという印象を避けることができます。
「ご厚情の賜物」を使った例文
・『ご厚情の賜物です』
「ご厚情の賜物」の返答や返信
ある事柄によって相手にとって望ましい結果となっています。
望ましい結果になっているなら、何かをした側としてもうれしいでしょう。
その気持ちを伝えてみてください。
相手が得た望ましい結果を一緒に喜ぶことで、さらに喜びが大きくなります。
自分がしてやったのだという態度をとると嫌がられます。
上から目線でものをいうのではなく、相手の立場に立った言葉を伝えてください。
まとめ
この言葉は、他人からの思いやりの心によって、話し手にとって望ましい結果になったときに用いるものです。
誰かのおかげでよい結果が現れたときには、この言葉とともにお礼を伝えてみてください。