「ご報告いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご報告いたします」とは? ビジネス用語

この記事では、「ご報告いたします」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「ご報告いたします」とは?

「ご報告いたします」は、自分の上司や仕事の関係者に、ものごとの詳細や結果を伝えることを表す丁寧な表現です。

「ご報告」「ご」は美化語の接頭辞、「報告」「特にある任務を与えられた者が、その経過や結果などを述べること」という意味、「いたします」は動詞「する」の謙譲語・丁寧語「いたす」の連用形「いたし」に、丁寧語「ます」が付いた語、全体で「任務としてあるものごとの経過や結果を述べる」の敬語表現になります。


「ご報告いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご報告いたします」は、会議など集まりの場で詳細や結果を伝える時や、相手に会って伝えたいことがある時などに使われます。

「ご報告」「ご」「いたします」で二重敬語と考える人がいる一方、「いたします」は丁重語であり、相手を敬う語ではないので二重敬語ではないと考える人もいます。

丁重語とは「直接高める相手がおらず、自分の動作をへりくだることで、丁寧な表現にする文法」です。

習慣的に使われていることも多く、必ずしも間違いとは言えません。


「ご報告いたします」を使った例文

「ご報告いたします」を使った例文は以下の通りです。

『先月の決算の結果についてご報告いたします』

役員会議などで、決算の結果を伝えることを表しています。

『プロジェクトの進捗状況についてご報告いたします』

上司にプロジェクトが現在どうなっているかについて、詳細を説明することを表しています。

「ご報告いたします」の類語や言い替え

「ご報告いたします」の類語や言い替えは以下の通りです。

『ご報告申し上げます』

「申し上げます」「言う」の謙譲語の他、「お・ご〜申し上げる」で行為の対象を敬う意味の語でもあります。

『お知らせいたします』

「知らせ」は動詞「知らせる」の連用形で「言葉やその他の手段で伝える」という意味です。

『ご連絡いたします』

「連絡」「必要な情報を伝えること」という意味です。

「報告」と違い、「任務により伝える」という意味はありません。

まとめ

今回は「ご報告いたします」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました