「ご手間をおかけしますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご手間をおかけしますが」とは? ビジネス用語

今さら上司に聞きにくい、ビジネス語があります。

「ご手間をおかけしますが」の正しい使い方をおさらいしていきましょう。

「ご手間をおかけしますが」とは?

この場合の「手間」とは「手間と感じる業務」をあらわします。

ある程度の時間を割かなければいけない、細かい業務をいいます。

また「おかけしますが」「手間をかけること」、先方に面倒をかけることを例えています。

「迷惑をかけて、申し訳ありません」という意味合いで用いられています。


「ご手間をおかけしますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

こちらの表現は、気を付けたいビジネス敬語のひとつ。

「手間」「ご」を付けた「ご手間」とはいわず「お」を付けた「お手間」を用いていきます。

相手のことを思うと敬語としての力が強い「ご」を選びたくなりますが、ビジネスの世界で「ご手間」ということは少ないので心得ておきましょう。

反対に「お手間をおかけしますが」あるいは「お手数をおかけしますが」は知っておきたいビジネス敬語です。

もっとも伝えたい文の前に置くと、お願いしたいことをゆるく伝えられます。

正しい敬語を学んで、明るく取り入れていきましょう。


「ご手間をおかけしますが」を使った例文

・『お手間をおかけしますが、お力添えいただければ幸いです』
・『お手間をおかけしますが、ご協力をお願いいたします』

「ご手間をおかけしますが」の類語や言い替え

似ている言い方に「お手間を取らせてしまい」があります。

「手間を取らせる」は多くの行程のため、苦労を強いてしまうことをいいます。

「取らせてしまい」は物事が終了した後の表現なので、仕事の区切りがついた時に用いてみましょう。

「この度はお手間を取らせてしまい、申し訳ありませんでした」と使います。

また言い替えの表現に「お手数をおかけしますが」があります。

まとめ

「ご手間をおかけしますが」を解説しました。

今さら同僚に聞きにくい表現を学んで、ビジネス敬語の上級者を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました