「ご挨拶に伺わせていただきました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご挨拶に伺わせていただきました」とは? ビジネス用語

ここでは「ご挨拶に伺わせていただきました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ご挨拶に伺わせていただきました」とは?

「ご挨拶に伺わせていただきました」は、その相手先、またはどこかに挨拶のために出向いたという意味になります。

前者として使う場合、出向いた先で直接「本日はご挨拶に伺わせていただきました」のように使うことが多く、過去のこととして、「先日ご挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在でしたので〜」などと用いても構いません。

後者の時にも同様に、「先週の○日に△△様までご挨拶に伺わせていただきました」のような使い方になり、こちらの場合も過去のことを表現するために用いられます。


「ご挨拶に伺わせていただきました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ご挨拶に伺わせていただきました」は、表現としては過去形になるものの、先のような今そうしているという使い方ができる表現です。

この場合にも、今そうしました、といった解釈になるため、日本語として間違った用い方をしている訳ではなく、ビジネスで飛び込みやそれに近い形で他社を訪問する際によく使われています。

「ご挨拶」としていることから、そのようなそれまでにあまり面識のない相手を訪ねる時に用いる表現で、これは過去にどこかを訪問したという使い方をする場合も同じです。


「ご挨拶に伺わせていただきました」を使った例文

・『○○社の△△と申します。本日はご挨拶に伺わせていただきました』
・『先週○○営業所の△△さんまでご挨拶に伺わせていただきました』

「ご挨拶に伺わせていただきました」の類語や言い替え

・『ご挨拶に伺いました』
このように用いても意味や使い方は変わりません。

少し崩した形になり、そのまま言い替えに用いることができます。

過去にどこかを訪問したという使い方をする時にはこちらでも十分ですが、今訪ねていると用いる場合は元の「〜に伺わせていただきました」と丁寧に用いる方が向いています。

まとめ

「ご挨拶に伺わせていただきました」は、今その相手先に来ている、または過去にどこかを訪問したという使い方ができます。

どちらの場合も飛び込み先など、それほど親しい訳ではない相手を対象に用いる表現です。

タイトルとURLをコピーしました