「ご提案いただいた内容でお願いいたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご提案いただいた内容でお願いいたします」とは? ビジネス用語

この記事では「ご提案いただいた内容でお願いいたします」にの意味や使い方を解説します。

「ご提案いただいた内容でお願いいたします」とは?意味

出してもらった案や意見の通りに進めて欲しいという意味です。

「ご提案」「提案」をその行為をする人を敬う表現にしたものです。

「ご」を他人の行為を表す言葉につけて、その行為をする人へ尊敬の意を表しています。

「いただい」「もらう」のことを相手を敬う表現にしたものです。

「いただいた」の最後の「た」はある事柄が過去に行われた意を表します。

「お願いいたします」は謙譲の意で、相手を敬っています。

動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「いたします」を続けると、謙譲の意になります。


「ご提案いただいた内容でお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、提案をしてもらってその内容に問題がなく、その通りに物事を行ってもらいたいときに用います。

聞き手が提案をしているなら、「ご提案いただいた内容」で何を指しているのか理解してもらえます。

また、敬意を込めており、取引先などに対して失礼にはならない言葉遣いです。

相手が行ってくれた行為に対してはお礼を伝えましょう。

この言葉を伝えるときに一緒にお礼を述べるので構いません。

提案してもらった内容で物事を進めてもらうか判断をするために、しばらく時間がかかることもあると思います。

そのときは時間がかかることを伝えておきましょう。


「ご提案いただいた内容でお願いいたします」を使った例文

・『ご提案いただいた内容でお願いいたします。何かありましたら、ご連絡ください』

「ご提案いただいた内容でお願いいたします」の返答や返信

その内容で差し支えないので、その事柄を行っていきます。

出した内容を途中で変えることなく物事を行ってください。

この言葉に対しては「わかりました」の意を伝えるとよいでしょう。

不都合な事柄があれば知らせて、わからない事柄があったら尋ねてください。

わからないまま物事を進めると支障が出るので、疑問点は解消しておきましょう。

まとめ

この言葉は、相手が示した物事の通りに行動をしてもらうときに用いるものです。

こういった場面はたびたびあり、使うことの多い言葉でしょう。

タイトルとURLをコピーしました