この記事ではビジネスシーンで使われる「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」という言葉に付いて解説します。
「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」とは?意味
「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」とは何かを受け取ったことの報告です。
拝受は何かを受け取ったことを謙って言う表現であり、それを自分にくれたことのお礼を言うために連絡しましたという意味になります。
「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
人伝に何かを受け取った時に、ちゃんと受け取りましたよと送り主に報告するのに使う言葉です。
これは配送や郵送を利用して送られた時にも、その人が渡しに来た時に席を外していたので他の人に預けたという場合も含みます。
使うなら何を受け取ったことについての連絡なのかは併記するべきでしょう。
またお礼という名目で連絡しているので、嬉しいものや必要なものを受け取った時に使うべきです。
必要なものであれば、注文した資材の納入のような嬉しいわけではないけれど受け取ったことを明確にしておくべきものを受け取った時にも使います。
「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」を使った例文
・『急な申し出にも関わらず早急に資料をお送りいただき、まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます』
・『お祝いの品々を頂いたことにまずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます』
「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」の類語や言い換え
言い換えとしては確かに受け取ったことと、そのお礼として連絡したことの二点を押さえた言葉を選ぶべきです。
具体的には「ありがたく頂きましたので、そのお礼に連絡させて頂きました」や「受領いたしましたのでお礼とご報告までに」という風に言い換えられます。
特にお礼を言うようなものではないけれど受け取ったことを報告したいなら「確かに頂戴しましたことをご報告させていただきます」と言い換えてもいいでしょう。
まとめ
「まずは拝受のお礼までにご連絡申し上げます」はお礼の言葉としてちゃんと感謝を伝えられる言葉ですが、受け取ったことの報告とお礼を一度にできて手間を省ける言葉でもあります。
受け取ったらお礼をするべきなものは、ちゃんと受け取ったことを相手に伝えたほうがいいものと言うことも多いので、そういう時のために一つの定型として覚えておくと良いでしょう。