「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」とは? ビジネス用語

「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」とは?

このフレーズの「まずは」「はじめに」「最初に」「他のことに先んじて」「第一に」といった意になります。

複数のタスクの中で一番に行なうべきことを示すフレーズです。

「まずは」にはいくつもの言い換え語がありますが、微妙にニュアンスの違いがありますので、文脈にあった表現を選択しましょう。

「取り急ぎ」「急いで用件のみ伝える」という意です。

形式的なことは省略して、取り敢えず急いで用件を伝える場合に使用します。

また、急いでいるため内容がまとまっていない、誤字脱字等があるなどの不具合いがあるかもしれませんが、許してくださいというニュアンスが含まれています。

「メールにて失礼いたします」は、本来なら直接会うべきところを簡略化してメールでのやりとりになっていることを詫びる意味合いがあります。


「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは、電話や対面での連絡が一般的だった頃はメールでの連絡は失礼に当たると思われていましたが、今やビジネスシーンにおいてもメールは欠かすことのできないツールとなっていてメールでの連絡が失礼だと考える人は少ないでしょう。

それゆえ、メールでの連絡そのものは失礼ではなくなってきています。

そのため、本来はメールという簡易的な手段で連絡していることを謝罪する意味合いが中心でしたが、最近は挨拶代わりやお礼の言葉を伝える場合などにも使われています。

若い世代になるほどメール連絡は一般的になっており、面会により相手に時間を取らせたり、電話により強制的に相手の時間を奪うよりは、連絡し合う手間もかからず、好きな時間に読めるメールが多くの人に受け入れられているからのようです。

ただし、メール連絡にも注意点があります。

「まずは取り急ぎ」という語句は「急いで用件のみメールで伝える」という意で、あくまでも急いでいたため第一報をメール連絡しただけで、詳細の連絡は引き続き追って行なうという意味を含んでいます。

よって、第一報だけメール連絡して後報しないと、それこそ失礼となります。


「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」を使った例文

『詳細報告は現在まとめていますので、まずは取り急ぎメールにて失礼いたします』

「まずは取り急ぎメールにて失礼いたします」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『さしあたりメールにて失礼いたします』
・『誠に失礼ですが、メールのみにて失礼いたします』
・『メールにて恐縮ですが、まずはご確認をお願いいたします』

まとめ

今や、メールは一般的なコミュニケーションツールとなっており、挨拶代わりや感謝の気持ち、謝罪など色々なシーンで使えるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました