「メールをいただきありがとうございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「メールをいただきありがとうございます」とは? ビジネス用語

お礼にまつわる表現は、いくつかあります。

「メールをいただきありがとうございます」の適切な使い方を見ていきましょう。

「メールをいただきありがとうございます」とは?

この場合の「メール」は、相手の担当者が送ってくれたビジネスメールをいいます。

「いただく」「もらう」の謙譲語としての作用があります。

「ありがとうございます」とお礼文で仕上げているので「こちらのためにわざわざ時間を割いて、メールを書いてくれありがとう」そして「新しい情報を教えてくれてありがとう」という解釈ができます。


「メールをいただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

午前の打ち合わせで名刺交換した方から「先ほどの会議では、ありがとうございました」とメールを頂くことがあるかもしれません。

思わぬメールが届いた時のお礼文が「メールをいただきありがとうございます」です。

ひと足お先にメールを書いてくれた方に、簡潔にお礼を述べていきましょう。

「こちらが先にメールを送るべきなのに、気を遣っていただき誠にありがとうございます」という気遣いの気持ちも含まれています。

うまく活用すると「小さなことに気付ける、思いやりのある人」と思ってもらえるので、上手に取り入れていきましょう。


「メールをいただきありがとうございます」を使った例文

・『ご丁寧なメールをいただき、ありがとうございます』
・『お忙しいなかメールをいただき、誠にありがとうございます』

「メールをいただきありがとうございます」の類語や言い替え

似ている表現に「メールをお送りいただき、ありがとうございます」があります。

「メールをいただきありがとうございます」に比べると言葉数が増えているので丁寧に聞こえます。

このほか言い替えの表現に「丁寧なご連絡をいただき、誠にありがとうございます」があります。

「早速のご連絡、ありがとうございます」「早々に資料をお送りいただき、誠にありがとうございます」もあるので、いい表現を取り入れていきましょう。

まとめ

「メールをいただきありがとうございます」を見てきました。

正しい言い回しを知って、敬語の達人を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました