既に説明したことなどを、後からもう一度話題にすることはよくあります。
そのような場合に、「上述の件」というフレーズがよく使用され、今回はこのフレーズについて解説いたします。
「上述の件」とは?
「上述」は「じょうじゅつ」と読みます。
意味は表記そのまま「上で述べた(こと)」です。
「上」という表現が使用されているため、「横書きの文章で既に書かれたこと」と読み取ることが出来ます。
尚、「述べる」とは、「言葉を並べて表現する」という意味です。
一方で、「件」は「くだん」とも読みますが、この場合は「けん」という読みで問題ありません。
「件」とは、この場合は「話題などで取り上げられる個別の事柄」を意味します。
よって、「上述の件」というフレーズは、「上で述べた事柄」や「上で述べた話題」という内容を意味するものです。
「上述の件」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
何らかの文書やメールなどで、既に記述した内容にもう一度触れる場合に用います。
例えば、上司宛のメールで人事異動について最初に触れた後、再びそれを話題にする場合、「上述の件ですが、現時点では確定事項ではないようです」のように用います。
基本的に、既に触れた内容について、全貌を書かずに簡略化して示す「指示語的機能」のために使用されるフレーズです。
「上述の件」を使った例文
それでは、他に考えられる使用例を挙げてみましょう。
・『上述の件に関しては、数日以内に再度お電話いたします』
・『上述の件について補足したいと思います』
・『上述の件ですが、内密にお願いいたします』
「上述の件」の類語による言い替え
「上述」については、「前の部分で述べた」という意味の「前述」「ぜんじゅつ」や、「前の部分で書いた」という意味の「前記」「ぜんき」などが、類語として挙げられます。
他にも「上の部分に書いた」という意味の「上記」でも代用出来るでしょう。
一方「件」については、「事柄」や「内容」などで言い替えられます。
以上のことから、「上述の件」の言い替え表現として「前述の事柄」や「上記の内容」が挙げられます。
まとめ
「上述の件」とは、文章で既に書いた内容について再度触れる場合に、指示語として機能するフレーズです。