「問題ございませんでしたので」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「問題ございませんでしたので」とは? ビジネス用語

この記事では「問題ございませんでしたので」について解説をします。

「問題ございませんでしたので」とは?意味

解決すべき事柄はないから、という意味です。

「問題」には、解決すべき事柄、困った事柄という意味があります。

「ございません」「ございます」「ません」で構成されています。

「ございます」「ある」の意の丁寧語、「ません」は丁寧な打消しの表現です。

「でし」「です」のことで、「だ」「である」を丁寧な言い方にしています。

「た」は、動作や存在の確認の意や、行動が過去に行われた意を表します。

「ので」は、この後に伝える事柄の根拠・理由・原因などが、この前に述べた事柄であることを指します。


「問題ございませんでしたので」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある事柄に関して問題はなかったので、聞き手にある事柄をして欲しいときや、話し手の方で何かをするときに用います。

たとえば、他社に依頼をした仕事ができあがったようで、他社から確認をお願いされたとします。

できあがったものを確認したところ、問題はありませんでした。

問題がないので、できあがったものはこのまま受け取ります。

そのことを他社に伝える際に、「〜このまま受け取らせていただきます」など後に続けて使用をします。

今度は別の事柄で説明をします。

依頼をしていた仕事が終わったようで、その内容の確認をお願いされたとします。

確認をしたところ、仕事内容に問題はありませんでした。

他にも頼んでいる事柄があるので、続けてその作業をしてもらいたいです。

このようなときに「〜引き続きお願いいたします」など後に続けて使用をします。


「問題ございませんでしたので」を使った例文

・『問題ございませんでしたので、他の作業も進めてください』

「問題ございませんでしたので」の返答や返信

この後に何が伝えられるかによって対応の仕方が変わります。

この後にも仕事を続けてくださいという場合は、他の仕事も進めていきましょう。

できあがった仕事を渡して問題はなく、そのものを受け取ってくれた場合は、ここでその仕事は終わりです。

確認をお願いしていたようならば、確認をしてくれたことへお礼を述べます。

まとめ

この言葉は、あるものに問題がなかったので、相手に何かをして欲しいときや、話し手が何かをするときに用いるものです。

「ので」の後に言葉を続けて使いましょう。

タイトルとURLをコピーしました