「御身を案じております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「御身を案じております」とは? ビジネス用語

相手を思う、ビジネス敬語を知りたい時があります。

「御身を案じております」の適切な使い方を見ていきましょう。

「御身を案じております」とは?

この場合の「御身」とは「おんみ」と読みます。

「身」「御」が付いていることから分かるように、相手のお体をあらわす表現です。

また「案じる」とは「問題ないだろうかと思うこと」を表現しています。

末尾の「おります」「います」の謙譲語としての作用があります。

「あなたのお体を心配しています」というニュアンスが込められています。


「御身を案じております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

相手のことを気に留める言い回しが「御身を案じております」にあたります。

「身の上を案じる」を丁寧にした言葉で、とくに目上の方の様子を尋ねる時に使われています。

大きな災害が遇った時、あるいは具合が悪くて仕事をお休みされると聞いた時に、折を見ながら使っていきましょう。

一方で「御身を案じております」は唐突に申し出ると、気を悪くされる方もいらっしゃいます。

デリケートな表現でもあるので、慎重に用いていきましょう。


「御身を案じております」を使った例文

・『その後いかがでしょうか。密かに御身を案じております』
・『寒い日が続いておりましたので、御身を案じております』

「御身を案じております」の類語や言い替え

似ている言い方に「大変驚いております」があります。

体調不良で入院した、怪我をして自宅で養生しているなど、相手の方に異変があった時の言葉がけに使われています。

手紙の冒頭に用いられていて「突然のことで、大変驚いております」と書いていきます。

言い替えの表現に「どうぞご自愛くださいませ」「あまりご無理なさらず、お身体にお気をつけてお過ごしください」「心配の念に堪えません」があります。

その場に合う言い回しを選んでいきましょう。

まとめ

「御身を案じております」を解説しました。

難しいビジネス敬語をマスターして、仕事を任せてもらえる人を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました