「心より感謝申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「心より感謝申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「心より感謝申し上げます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「心より感謝申し上げます」とは?

「心より感謝申し上げます」のフレーズにおける「心より」「心の底から」との意味です。

また次の「感謝申し上げます」「ありがいと思う気持ち」を表す「感謝」に、「言うや、述べる」の謙譲語である「申し上げる」と丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって「心より感謝申し上げます」とは「心の底からありがたいとの気持ちを述べる」との意味の敬語表現となります。


「心より感謝申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「心より感謝申し上げます」のフレーズは、上司や取引先の方などの目上の人に対して、感謝の気持ちを伝える表現です。

少しオーバーとも言える表現であり、ほんの少し手助けをしてもらった場合に使うのではなく、本当に「心の底から感謝する」ような、非常に大きな手助けや支援をしてもらった場合や、長きに渡りお世話になった様な場合に使われるフレーズです。

また、このフレーズで使われている「心より」「心から」に換えて使われることもよくあります。

意味としては、いずれも同じですが、「心から」よりも「心より」の方が、より改まった印象を受ける表現と言えます。

したがって、話し言葉としては「心から」が使われることも多いですが、メールや手紙の書き言葉としては「心より」の方がよく使われます。

さらに、本当に心からありがたいとお礼を述べる場合には、「本当にありがとうございます。

心より感謝申し上げます」
と言い換え表現と出来るフレーズを重ねて使いたくなることも少なくありません。

しかし、これは二重敬語が聞き苦しいく感じられるのと同様に、しつこい印象で嫌う人もおられるので、避けた方が良いと言えます。


「心より感謝申し上げます」を使った例文

・『この度は大変お世話になり、心より感謝申し上げます』
・『長年の渡り、ご指導ご鞭撻いただき、心より感謝申し上げます』

「心より感謝申し上げます」の類語や言い換え

「心より」の類語としては「心から」「心の底から」が挙げられ、「心より感謝申し上げます」「心から感謝申し上げます」「心の底から感謝申し上げます」と言い換えることが出来ます。

また、「感謝申し上げます」の部分は、「感謝いたします」「お礼申し上げます」「御礼(おんれい)申し上げます」と言い換えることも可能です。

まとめ

「心より感謝申し上げます」とは「心の底からありがたいとの気持ちを述べる」との意味の敬語表現です。

ちょっとした手助けに対するお礼の言葉ではなく、大変大きな手助けや支援をしてもらった際や、長きに渡りお世話になったことに対して使われるお礼のフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました