「感謝の念を禁じえません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「感謝の念を禁じえません」とは? ビジネス用語

この記事では、「感謝の念を禁じえません」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「感謝の念を禁じえません」とは?

「感謝の念を禁じえません」は、相手に対する感謝の気持ちがあふれている状態を表す丁寧な表現です。

「感謝の念+を+禁じえません」で成り立っている語で、「感謝の念」「ありがたいと思う気持ち」「を」は接続助詞、「禁じえません」「禁じる」の連用形「禁じ」+「蚊可能である」という意味の「得る」の未然形「え」+丁寧語「ます」の否定形「ません」「自分の感情が自然に湧き上がってくることを止めがたい」、全体で「ありがたいと思う感情が湧き上がってくることを止めがたい」の敬語表現になります。


「感謝の念を禁じえません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「感謝の念を禁じえません」は、相手に対して並みならぬ感謝の気持ちを表す時に使われます。

非常に丁寧な表現ですが、言い回しが古風であることと、否定形であることから、お礼の気持ちを表していることを分かってもらえない可能性もあります。

何度かお礼を述べるうちのひとつとして覚えておきましょう。


「感謝の念を禁じえません」の正しい文章表現

「感謝の念を禁じえません」の正し文章表現は以下の通りです。

・『心より感謝申し上げます』
最初にお礼を述べる時にはこちらの方がシンプルで伝わりやすくなります。

「心より」「心の底から」「申し上げます」「申し上げる」の丁寧語で「行為の対象を敬う意」になります。

「感謝の念を禁じえません」を使った例文

「感謝の念を禁じえません」を使った例文は以下の通りです。

・『展示会開催に向けて多大なるご支援をいただき、感謝の念を禁じえません』
・『天候不良の折迅速にご対応いただき、感謝の念を禁じえません』
・『貴重な情報をご提供いただき、感謝の念を禁じえません』

「感謝の念を禁じえません」の類語や言い替え

「感謝の念を禁じえません」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『感謝の念に堪えません』
・『お礼の申し上げようもございません』
・『この御恩は一生忘れません』

まとめ

今回は「感謝の念を禁じえません」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました