「納期をお知らせいただけますと幸いです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「納期をお知らせいただけますと幸いです」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「納期をお知らせいただけますと幸いです」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「納期をお知らせいただけますと幸いです」とは?

「納期をお知らせいただけますと幸いです」のフレーズを、言葉毎に分解し、その意味等を少し詳しく説明します。

最初の「納期」「納入期限」を略した言葉で、「品物が納められる期日」を意味する言葉です。

次の「お知らせ」「知らせる」に敬意を表す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

また「いただけますと」「〜してもらう」の謙譲語の「いただく」を可能性表現とした「いただける」と丁寧語の「ます」を組み合わせ、そこに接続詞の「と」が付けられた表現です。

「お〜いただく」で基本となる敬語表現を構成しています。

そして、最後の「幸いです」「嬉しいです」といった意味の言葉です。

したがって、「納期をお知らせいただけますと幸いです」「品物を納められる期日を知らせてもらえれば嬉しい」との意味の敬語表現となります。

「納期」は先に「品物が納められる期日」と記しましたが、その「品物」には「製品や商品」の他に、「資料やアンケート等の返信や書類等」も含みます。


「納期をお知らせいただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「納期をお知らせいただけますと幸いです」のフレーズは、製品や部品を発注している取引先に、その納品がいつになるのか教えてほしいとの意味でよく使われます。

また、何かの書類の提出期日がいつまでかを、社内の担当部署に問い合わせるフレーズとしても、よく使われます。


「納期をお知らせいただけますと幸いです」を使った例文

・『先日ご依頼しました部品の納期をお知らせいただけますと幸いです』
・『先日のアンケート用紙の回答納期をお知らせいただけますと幸いです』

「納期をお知らせいただけますと幸いです」の類語や言い換え

「納期」の類語としては「納入期日」「納品日」「納入期限」等が挙げられます。

したがって、「納期をお知らせいただけますと幸いです」のフレーズは、「納入期日をお知らせいただけますと幸いです」「納品日をお知らせいただけますと幸いです」「納入期限をお知らせいただけますと幸いです」等と言い換えることが出来ます。

また後半の「お知らせいただけますと幸いです」「お知らせいただけると幸いです」「知らせいただければ幸いです」と言い換えることも可能です。

さらに「幸いです」を使わない敬語表現としては、「お知らせいただけますようお願いいたします」「お知らせいただけますようお願い申し上げます」等と言い換えることも出来ます。

まとめ

「納期をお知らせいただけますと幸いです」「品物を納められる期日を知らせてもらえれば嬉しい」との意味の敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました