この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「諸々承知いたしました」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「諸々承知いたしました」とは?
「諸々承知いたしました」のフレーズにおける「諸々」の読みは「もろもろ」で、「多くのこと、色々なこと、全てのこと」といった意味の言葉です。
また「承知」の読みは「しょうち」で、「依頼や要求などを聞き入れること」を意味する言葉です。
そして最後の「いたしました」は、「する」の謙譲語の「いたす」に、丁寧語「ます」の過去形の「ました」が付けられた表現です。
したがって「諸々承知いたしました」のフレーズは、「色々な依頼を聞き入れた、受け入れた」といった意味の敬語表現です。
「諸々承知いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「諸々承知いたしました」のフレーズは、目上の人から様々な依頼を受けた際に、それらの依頼を全て受け入れて、全て行いますとの返答として使われるフレーズです。
ここで「諸々」は「色々なことがら」と説明しましたが、その「色々なことがら」は、大きなテーマ等に関連した細かな色々なことに対しても、全く関連性のない雑多な色々なことに対しても、いずれにも使うことが出来ます。
上司が急に出張の必要が生じた際に、バタバタと準備をしながら、部下に気になることを色々と依頼して出発する光景をよく見かけます。
そんな際に、部下は「諸々承知いたしました。
気をつけて出張してください」等と返答するのです。
「諸々承知いたしました」を使った例文
・『諸々承知いたしました。安心して海外出張にお出かけください』
・『諸々承知いたしました。完了状況を都度メールにてご報告いたします』
・『諸々承知いたしました。期日内に何とか全て完了させます』
「諸々承知いたしました」の類語や言い換え
「諸々」の類語としては、「様々」や「色々」や「多くの」等が挙げられます。
また、「承知」の類語としては「了承」や「了解」や「承諾」等が挙げられます。
したがって、「諸々承知いたしました」のフレーズは、これらの類語を組み合わせて、例えば「様々了承いたしました」や「色々了解いたしました」や「多くのこと承諾いたしました」と言い換えることが出来ます。
まとめ
「諸々承知いたしました」のフレーズは、「色々な依頼を聞き入れた、受け入れた」といった意味の敬語表現です。
目上の人から色々なことを依頼された場合に、それを了承したとの返答として使われるフレーズです。