「辞退させて頂きます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「辞退させて頂きます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「辞退させて頂きます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「辞退させて頂きます」とは?

「辞退させて頂きます」のフレーズにおける「辞退」の読みは「じたい」で、「遠慮して断ること」を意味する言葉です。

次の「させて頂きます」「させて頂く」の連用形に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

このフレーズでは「させて頂く」は補助動詞なので、漢字表記するのは間違いで、正しくは「させていただく」と平仮名表記すべきです。

そして「させていただく」「させてもらう」の謙譲語表現です。

したがって、「辞退させて頂きます」は正しくは「辞退させていただきます」と表記すべきで、「遠慮して断らせてもらいます」との意味の敬語表現になります。

以降では正しい「辞退させていただきます」の表記を使って説明を続けます。


「辞退させていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「辞退させていただきます」のフレーズは、就職内定者が内定を辞退する場合や、上司から昇進を推薦された際に、責任が重くなることを嫌って辞退する場合等によく使われます。

また、その他相手の方からありがたいと思える誘い受けた際に、それを断る場合にも使われます。

このフレーズで使われている「させていただく」は、相手の方に許可を求めており、かつそれによって自分にメリットが生じる場合にのみ使える敬語表現とされていますが、ここではその条件を満たす使い方なので、問題ない正しい敬語表現と言えます。


「辞退させていただきます」を使った例文

・『折角の昇進のご推薦ですが、自信がないので今回は辞退させていただきます』
・『折角のお誘いですが、どうしても都合がつかず、今回は辞退させていただきます』

「辞退させていただきます」の類語や言い換え

「辞退」の類語としては、「遠慮」「お断り」が挙げられます。

したがって「辞退させていただきます」のフレーズは「遠慮させていただきます」「お断りさせていただきます」と言い換えることができます。

また、敬語表現を換えて「ご辞退申し上げます」「ご辞退いたします」と言い換えることもできます。

まとめ

「辞退させて頂きます」は正しくは「辞退させていただきます」と表記すべきで、「遠慮して断らせてもらいます」との意味の敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました