「ccに追加してください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ccに追加してください」とは? ビジネス用語

ここでは「ccに追加してください」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「ccに追加してください」とは?

「ccに追加してください」という表現を語る前に、まずその「cc」についての説明ですが、この「cc」とはメールにおける“カーボンコピー”のことです。

主となる相手のアドレス以外にも同じ内容を送信する際に、そちらにも見ておいて欲しいといった意図で使われるのがこの「cc」で、宛先になる相手からそちらにも同じものを送信していることが分かります。

宛先欄に含めた場合も同様にそちらにも送られますが、「cc」にすることでそのメールの宛先として「主の相手ではない」という意図を表すことができます。

それに追加して欲しいと表現しているのがこの「ccに追加してください」で、このように使う相手が誰かに送る予定のメールを自分にも送って欲しいと思って使うことになります。

メールの送信を依頼することになるので、そのメールでの別のやりとりや、電話で直接伝えられることが多い表現です。


「ccに追加してください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「ccに追加してください」と伝え、その相手が送る予定のメールに自分を「cc」として追加してもらうことになると、主となる宛先にこちらにも送っていることが分かります。

よって、それに問題がないことが分かっている時に使う表現になり、相手から何かしらの問題があると思われれば行ってもらえない可能性があります。

そんな時には「bcc」(ブラインドカーボンコピー)を使うとよく、「ccに追加してください。

問題があるようでしたらbccでお願いします」
のように用いると、変に相手を困らせてしまうことがありません。

「bcc」に記載したアドレスにも「cc」と同様に同じ内容が届きますが、主となる宛先、「cc」ともにそちらにも送っていることが分からないので、こっそりとその内容を見ることができるという利点があり、ビジネスであまり宛先の人にはそちらにも送っていることを知られたくないといった時に、この「bcc」がよく使われています。


「ccに追加してください」を使った例文

・『先の資料ですが、こちらでも確認したいので、ccに追加してください』
・『私も事前に内容を知っておきたいと思います。

よろしければccに追加してください』

「ccに追加してください」の類語や言い替え

・『bccとして追加してください』
先の説明のように、この「bcc」にすると、その宛先にも送っていることが送信者以外には分かりません。

そのため、こっそりと自分にも送って欲しいという表現になり、元から宛先の人に知られるのはあまりよろしくないと分かっている場合にこのように用いられます。

まとめ

「ccに追加してください」は、誰かに送るメールを自分にも「cc」として送って欲しいと伝えている表現です。

「cc」だと主の宛先にそれが分かってしまうので、それでは問題がある場合には「bcc」をうまく使うとよく、紹介したようなそちらも絡めた使い方もよく見聞きします。

タイトルとURLをコピーしました