「心から御礼申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「心から御礼申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では、「心から御礼申し上げます」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「心から御礼申し上げます」とは?

「心から御礼申し上げます」は、相手に対してありがたいと思う気持ちを伝える丁寧な表現です。

「心から」「心の底から」「御礼」「感謝の気持ちを表すこと」という意味、「申し上げます」「申し上げる」の丁寧語、「お・ご(自分の行為)申し上げる」「行為の対象を敬う意」、全体で「心の底から感謝の気持ちを表す」の敬語表現になります。


「心から御礼申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「心から御礼申し上げます」は、相手から親切にしてもらった時や、助けてもらった時など、様々な場面で使われます。

非常に丁寧な表現ですので、小さなことではく、相手が本当に自分の窮地を救ってくれた時に使うようにしましょう。


「心から御礼申し上げます」の正しい敬語表現

「心から御礼申し上げます」の正しい敬語表現は以下の通りです。

『心より御礼申し上げます』

「心から」はやや口語的な表現ですので、「心より」に言い換えた方がより丁寧に聞こえます。

「心から御礼申し上げます」を使った例文

「心から御礼申し上げます」を使った例文は以下の通りです。

『プロジェクトの進め方についてご指導いただき、心から御礼申し上げます』

知識や経験豊富な人に、プロジェクトの進め方を丁寧に教えてもらったことへのお礼を述べています。

『この度は多大なるご協力をいただき、心から御礼申し上げます』

他社から人材や資金などの援助を受けたことへのお礼を述べています。

「心から御礼申し上げます」の類語や言い替え

「心から御礼申し上げます」の類語や言い替えは以下の通りです。

『深く感謝いたします』

「感謝」「ありがたいと思う気持ちを表すこと」という意味です。

『お礼の言葉もございません』

「今の気持ちを表す言葉が見つからないくらいありがたく思っている」という意味です。

『誠にありがとうございます』

「誠に」「本当に」という意味、「ありがとうございます」「ありがたい」の丁寧語で「滅多にないことと思い感謝する」という意味です。

まとめ

今回は「心から御礼申し上げます」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました