「検討する」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「検討する」とは?
このフレーズは、「よく調べて考えること」「物事に関する是非や善し悪しの判断をすること」という意です。
「調べる」や「調査する」という意味がある「検」と、「探求する」や「深める」という意味がある「討」の2つの漢字で成り立った語句で、「深くよく考えること」というニュアンスがあります。
「検討する」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
このフレーズを相手に依頼ごとをする際に使う場合は、敬語にしてください。
まず、「検討」自体を丁寧な表現である「ご検討」とします。
また、「検討する」は「ご検討ください」や「ご検討をお願いします」のように依頼・お願いするフレーズとして使われますので、可能な限り丁寧に表現しましょう。
ただし、自分が検討する場合は丁寧語にしませんので注意してください。
動作の主体が相手なのか自分なのかよく見極めて使用するようにしてください。
さらに、「ご検討してみてください」や「よろしくご検討ください」も、一見丁寧な表現・正しい敬語に見えますが、敬語としては不十分だったり不適切であったりしています。
「してみてください」はやや軽薄なニュアンスがあり、「よろしく〜ください」の「よろしく」も「お願いします」とセットで使うことが推奨されています。
「検討する」を使った例文
・『お客様のご要望について、検討いたします』
・『新しいプロジェクトについての方針は、検討いたします』
・『今回の問題に対する解決策は、検討いたしますのでお待ちください』
まとめ
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
・『考える』
・『考慮する』
・『一考する』
「検討する」と「考える」はほぼ同じ意味合いの語句として言い換えができます。
「考慮する」と「検討する」の意味合いも同様ですが、「検討する」が未知の事項も含めて考えるのに対して、「考慮する」はすでにある事実のみに対して考えるという、考える範囲が異なります。
そのため、「検討する」と「考慮する」との言い換えは必ずしもできません。
「一考する」も「検討する」と意味合いは同じですが、考えるレベルは「一考する」の方が浅いニュアンスです。