「返す言葉もございません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「返す言葉もございません」とは? ビジネス用語

ビジネスシーンでは日常会話とは少し異なる言葉が用いられることがあります。

そこで、この記事ではビジネスシーンでよく用いられる「返す言葉もございません」についてご説明させて頂きます。

「返す言葉もございません」とは?

「返す言葉もございません」「返す言葉」を他の言葉で言いかえると「反論」「言い訳」になります。

つまり、「返す言葉もございません」は反論や言い訳などできないことを意味する言葉になります。

相手が言ったことに対し、その内容の全く間違いや落ち度などがなく、訂正することも補正することも変更することもできない場合に「返す言葉もございません」を使用します。


「返す言葉もございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネスシーンにおいて、自分自身に全面的な非があったとき。

相手から適切な指摘を受けたときなどに、その返答として「返す言葉もございません」を使用します。

多くの場合、「返す言葉もございません」は相手の言葉を真摯に受け止め反省している、しっかりと受け止めている、といった気持ちを表現することができる言葉になります。


「返す言葉もございません」を使った例文

・『部長がおっしゃる通りです、返す言葉もございません』
・『すべて私の責任です、返す言葉もございません』

「返す言葉もございません」の類語や言い替え

「返す言葉もございません」「返す言葉」を他の言葉に言い替え使用することも可能です。

「反論もございません」「言い訳することなどできません」「お返しする言葉もございません」「言い訳のしようもありません」などに言い替え使用可能です。

そのほか、相手の言うとおりだという意味で、「おっしゃる通りです」を言いかえることも可能です。

また、カジュアルな表現方法としては、「何も言い返せません」「ぐうの音も出ない」などに言い替え使用することもできます。

まとめ

以上のように、反論の余地もないことを意味する「返す言葉もございません」

ビジネスシーンではよく用いられる言葉になります。

タイトルとURLをコピーしました