「お休みさせてください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お休みさせてください」とは? ビジネス用語

ここでは「お休みさせてください」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「お休みさせてください」とは?

「お休みさせてください」は、言葉のまま、休ませて欲しいと伝えるために用います。

「明日はお休みさせてください」と使えば、誰かに明日は休みたいと伝えており、「できれば○日はお休みさせてください」のようにすると、可能であればその日は休みたいと言っている用い方になります。

カジュアルな使い方になるため、ビジネスシーンでその許可を出すことができる上司を相手に用いる時には、これを堅くした「お休みさせていただきたく思います」といった形にすることが多いです。


「お休みさせてください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「お休みさせてください」を丁寧にすると、先のような「〜いただきたく思います」という使い方になります。

ですが、元の「〜ください」も含め、一方的にそうしたいと聞こえてしまうため、「〜いただけませんか」「〜いただけますと幸いです」などと、そうして構わないかと訊ねる形で使う方がいい場合が多いです。

特にビジネスシーンでその日は休みたいと上司などに伝える時にはそういった用い方をする方が向いており、このように使った後はそれに対する返答待ちになります。


「お休みさせてください」を使った例文

・『○日はどうしても外せない私用がありますので、お休みさせてください』
・『できましたら業務に支障のない範囲で、来週に2日ほどどこかでお休みさせてください』

「お休みさせてください」の類語や言い替え

・『休暇をとらせてください』
この「休暇」とすると、1日や2日ではない、もう少し長い休みをとりたいと伝える場合に向いています。

そのため、「まだ夏休みを消化しておりませんので、○日から3日ほど休暇をとらせてください」といったような使い方がよく見られ、こちらも「休暇をとらせていただけませんか」のように、それができるかという形にしてよく用いられています。

まとめ

「お休みさせてください」は、文字通り、休みが欲しい場合に使う表現です。

いつそうしたい、という用い方になりますが、このままだと一方的にそうすると言っていることになってしまうため、「お休みさせていただけませんか」などとその許可を伺う使い方にして使う場合が多く見られます。

タイトルとURLをコピーしました