「お時間をいただければと存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お時間をいただければと存じます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お時間をいただければと存じます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「お時間をいただければと存じます」とは?

「お時間をいただければと存じます」における「お時間」は、「時間」に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

次の「いただければ」「もらう」の謙譲語の「いただく」に、仮定を表す「れば」が付けられた表現です。

「お〜いただく」で、典型的な敬語表現を構成しています。

また最後の「存じます」「思う」の謙譲語の「存じる」に丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって、「お時間をいただければと存じます」「時間をもらえればと思う」の丁寧な敬語表現となります。

目上の人に、自分のために時間を取ってほしいとお願いする際や、時間的余裕がほしいとお願いする際に使われるフレーズです。


「お時間をいただければと存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お時間をいただければと存じます」は、先に記した通り、目上の人に自分のために時間を取ってほしいとお願いするフレーズとしてよく使われます。

具体的には、上司に相談した場合や、取引先の方に面談のアポを取る場合等が、これに当たります。

によく使われます。

この使用方法の場合、このフレーズの前にクッション言葉として「ご多忙中恐縮ですが」「ご多用中申し訳ございませんが」を添えて使われることもよくあります。

また、こうした使い方とは別に、相手の方から回答や返答を求められていることに対し、それを少し待ってほしいと、時間的猶予をお願いする場合にも使われることもあります。


「お時間をいただければと存じます」を使った例文

・『ご多用中恐縮ですが、ご相談したい件がありお時間をいただければと存じます』
・『新製品のご紹介をさせていただきたく、お時間をいただければと存じます」 ・『現在鋭意検討中ですので、今しばらくお時間をいただければと存じます』

「お時間をいただければと存じます」の類語や言い換え

「いただく」の類語としては「頂戴する」が挙げられます。

したがって、「お時間をいただければと存じます」「お時間を頂戴できればと存じます」と言い換えることが出来ます。

また敬語表現を換えて、「お時間をいただきたく存じます」「お時間をいただければ幸いです」と言い換えることも可能です。

まとめ

「お時間をいただければと存じます」「時間をもらえればと思う」の丁寧な敬語表現です。

目上の人に、自分のために時間を取ってほしいとお願いする際や、返答等の時間的余裕がほしいとお願いする際に使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました