「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」とは?

「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」のフレーズにおける「皆様」は、「その場にいる人や関係のある人全員」を指す敬称です。

また次の「ご健康」「健やかであること」を意味する「健康」に、接頭辞の「ご」が付けられた言葉で、「ご活躍」「元気に頑張ること」を意味する「活躍」に、接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

最後の「お祈り申し上げます」「強く願うこと」を意味する「祈る」に接頭辞の「お」が付けられ、その後ろに「言う、述べる」の謙譲語の「申し上げる」、さらに丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって、「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」のフレーズは、「その場にいる人全員が健やかで元気に頑張ることを強く願う」といった意味の丁寧な敬語表現となります。


「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」のフレーズは、多くの関係する人に向けた挨拶でよく使われる表現です。

例えば、転勤で職場を去る際の皆を前にしての挨拶の結びでよく使われます。

また、退職する際の挨拶の結びの言葉としても使われます。

こうした場面では、同僚や部下等もいるでしょうが、上司や年長者もおり、しかも改まった場面なので、敬語表現が使われるのです。

このフレーズは職場での挨拶等の口頭でも使われますし、はがきやメールでの転勤や退職の挨拶文書の書き言葉としても使われます。


「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」を使った例文

・『お世話になりありがとうございました。最後になりましたが、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます』
・『在籍中は色々とお世話になり、誠にありがとうございました。末筆ながら皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます』

「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」の類語や言い換え

「皆様」の類語として「皆様方」が挙げられ、また「ご健康とご活躍」の類語としては「ご健勝」があります。

したがって 「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」のフレーズは「皆様方のご健勝をお祈り申し上げます」と言い換えることが出来ます。

また、敬語表現を換えて 「皆様のご健康とご活躍をお祈りいたします」「皆様のご健康とご活躍を祈念いたします」と言い換えることも可能です。

まとめ

「皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます」のフレーズは、「その場にいる人全員が健やかで元気に頑張ることを強く願う」といった意味の丁寧な敬語表現です。

転勤や退職等で職場を去る最後の挨拶の締めの言葉としてよく使われます。

タイトルとURLをコピーしました