「蒸し暑い日が続いておりますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「蒸し暑い日が続いておりますが」とは? ビジネス用語

ここでは「蒸し暑い日が続いておりますが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「蒸し暑い日が続いておりますが」とは?

「蒸し暑い日が続いておりますが」は、暑い時期に使われる挨拶表現です。

この手の表現は使える時期が決まっており、それぞれあまり長い間は使えないものですが、こちらに限っては使い方次第で梅雨の時期から夏本番まで比較的長く用いることができます。

例えば、「梅雨の時期ながら蒸し暑い日が続いておりますが〜」とすれば6月頃からもう使える表現で、8月になっても「真夏の最中、大変蒸し暑い日が続いておりますが〜」のように使えば問題ありません。

よって、この表現はこの前につける文言自体といったところがあり、それによって6〜8月にかけて使うことができると考えていいでしょう。


「蒸し暑い日が続いておりますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「蒸し暑い日が続いておりますが」は、先のように、長く使うことができる挨拶表現になります。

具体的には冒頭の挨拶文に、または文章の締めになるそれに用いる表現ですが、夏になるともっと適した表現がいくつもあるので、6〜8月を通して挨拶文に使うのは考えものです。

例えば、すごく暑い時期には「連日の猛暑の中ですが」のような表現の方が合っており、無理にこの「蒸し暑い〜」と用いることもありません。

よって、陽射しこそそれでもないが蒸し暑い日が続いているといったように、実際にこの表現が似合う毎日が続いている時に使うものです。

口語には向いていないため、そちらで用いることはまずありません。


「蒸し暑い日が続いておりますが」を使った例文

・『雨がちながら蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか』
・『連日蒸し暑い日が続いておりますが、どうぞお身体にはお気をつけください』

「蒸し暑い日が続いておりますが」の類語や言い替え

・『暑い毎日が続いておりますが』
このように形を変えると、梅雨の時期には向かなくなり、夏の季節専用の表現になります。

7月の中旬から8月の中旬くらいまでに用いるのに適しており、同様に冒頭の挨拶文や文末の締めに使われています。

ほとんどの場合でそのまま言い替えになりますが、陽射しこそ大したことはないものの、蒸し暑いといった状態を強調したい場合には、元の表現の方が向いています。

まとめ

「蒸し暑い日が続いておりますが」は、梅雨の時期から夏の最中まで使うことができる挨拶表現になります。

「蒸し暑い」というキーワードを活かした用い方に向いているため、夏には陽射しよりも連日そのような状態だと伝えたい場合に使うといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました