「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」とは? ビジネス用語

この記事では「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」について解説をします。

「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」とは?意味

話し手側の都合にあわせてもらったことへのお礼の言葉です。

「こちら」は、話し手自身や話し手側を指しています。

「都合」はやりくりをすること、何かをするときに他の物事へ影響を与える事情を意味します。

「いただき」「もらう」の謙譲語です。

頼んで他人にある事柄をさせる、自分にとって利益になることを他人から受けるという意味があります。

「感謝」はありがたく思う気持ちや、その気持ちを伝えることです。

「いたし」「する」の謙譲語、「ます」は敬意を表す語になります。


「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、聞き手が話し手の都合にあわせてくれたときに用います。

物事をする日時を決めるとき、どちらかが妥協しなければならないことがあります。

お互いさまざまな予定があるので、どちらにとっても都合がよい日時を決めるのは難しいでしょう。

どちらも譲らずにいたら、なかなか日時を決められません。

この言葉は、相手の方が話し手側にあわせてくれたときに伝えます。

自分側にあわせてもらっているので、そのことへお礼を伝えています。

お礼を伝えることは、人間関係を良好に保つために大切なことです。

この後には一緒に物事をするはずで、その物事を順調に進めるためには、関係を良好に保っておくことが大切になります。


「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」を使った例文

・『お忙しいにもかかわらず、こちらの都合に合わせていただき感謝いたします』

「こちらの都合に合わせていただき感謝いたします」の返答や返信

他に用件を伝えられていない場合は、返信をしないことがあります。

こちらから日時についての連絡をして、相手からこの言葉が返ってきています。

何度も連絡しあっていると、やり取りの負担をかけさせてしまいます。

返信をするのであれば、内容を簡潔にしましょう。

一緒に何かをするために都合をあわせているので、一緒に物事をすることに対して「よろしくお願いします」の意を伝えるとよいでしょう。

まとめ

この言葉は、話し手側の都合にあわせてくれたときに伝えるものです。

時間のやりくりをしてくれているので、そのことへ感謝を伝えましょう。

タイトルとURLをコピーしました