「ごもっともなご意見です」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ごもっともなご意見です」とは? ビジネス用語

この記事では、「ごもっともなご意見です」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「ごもっともなご意見です」とは?

「ごもっともなご意見です」は、相手の意見や考えに対して当然であると受け入れる丁寧な表現です。

「ごもっとも+な+ご意見+です」で成り立っている語で、「ごもっとも」「ご」は美化語の接頭辞、「もっとも」「道理にかなっていること」「な」は接続助詞、「ご意見」は尊敬語・美化語の接頭辞、「です」は丁寧語、全体で「道理にかなっている意見だ」の敬語表現になります。


「ごもっともなご意見です」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ごもっともなご意見です」は、相手からの希望・要望・忠告・提案・批判などを、受け入れて認める時に使われます。

ビジネスでは一度相手の意見を肯定してから、異論を述べたり、事情説明する時のクッション言葉として使われることも多くなります。

相手の意見を認めることで、相手の感情を鎮める効果が期待できます。


「ごもっともなご意見です」の正しい文章表現

「ごもっともなご意見です」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『ごもっともなご意見でございます』
「ございます」は動詞「ある・いる」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」に、丁寧語「ます」が付いた「ござります」の音変化、全体の意味を変えずより丁寧な表現になります。

「ごもっともなご意見です」を使った例文

「ごもっともなご意見です」を使った例文は以下の通りです。

・『修理の対応日を増やすべきというのはごもっともなご意見です』
・『経費節約の為に残業を減らすべきというのはごもっともなご意見です』
・『市場開拓を進めるべきというのはごもっともなご意見です』

「ごもっともなご意見です」の類語や言い替え

「ごもっともなご意見です」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『おっしゃる通りでございます』
・『至極ごもっともでございます』
・『正にその通りでございます』

まとめ

今回は「ごもっともなご意見です」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました