「そう言っていただけて心強いです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「そう言っていただけて心強いです」とは? ビジネス用語

ビジネスでは、全てがいつも思った通りに行くわけではありません。

「そう言っていただけて心強いです」というフレーズも、そのようなケースの中で用いられることがある表現であり、これより解説いたします。

「そう言っていただけて心強いです」とは?

「そう」とは「そのように」と同じ意味の副詞であり、このフレーズが使われる会話の中で既に言及されている内容を指しています。

このフレーズは、相手に感謝する流れで使用されるため、その内容については、自分側に対して肯定的な意見であることが推測されます。

また「言っていただけて」は、「言う」の連用形「言い」に接続助詞の「て」が付き、それに「〜してもらえる」という意味の謙譲表現動詞「いただける」の連用形「いただけ」が続き、最後に再度接続助詞の「て」が付いた形です。

尚、「言いて」ではなく「言って」となっているのは、発音しやすくするため「い」「っ」に変化する、いわゆる促音便変化のためです。

一方で「心強い」とは、「安心できる状態」「安らかな心持ち」を意味します。

よって、「そう言っていただけて心強いです」とは、「そのように言ってもらえて安心出来ます」という内容の謙譲表現になるわけです。


「そう言っていただけて心強いです」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

この発言をする人間にとって、何らかの不安や問題を抱えた状況に対し、相手が肯定的な意見や評価をしてくれたことへの感謝を伝える表現です。

わかりにくいので具体的な事例にしてみましょう。

例えば、あなたが新しい事業プランについてプレゼンテーションを行った場合、その出来に不安があったとしましょう。

それに対し、上司が「全く問題ない」と言ってくれた場合に、「そう言っていただけて心強いです」と答える形での使用が考えられます。


「そう言っていただけて心強いです」を使った例文

それでは、他に考えられる事例についても、以下に挙げてみましょう。

・『部長にそう言っていただけて心強いです』
・『その道のプロにそう言っていただけて心強いです』

「そう言っていただけて心強いです」の言い替え

言い替え表現としては、相手の発言によって心理的に助けられて、感謝を伝える内容であれば問題ありません。

「そのようなお言葉をいただけて助けられました」
「言っていただけて」を、「お言葉をいただけて」というフレーズで代用し、ストレートに「助けられました」という表現にしています。

「ありがたいお言葉に勇気付けられました」
相手からの肯定的な発言を「ありがたい言葉」と言い替え、「心強い」「勇気付けられる」という表現で代用しています。

まとめ

「そう言っていただけて心強いです」とは、目上の相手からの肯定的な評価や意見によって、心理的に助けられたことについて感謝を伝えるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました