「メールをお送りしました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「メールをお送りしました」とは? ビジネス用語

ここでは「メールをお送りしました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「メールをお送りしました」とは?

「メールをお送りしました」は、文字通り、その相手にメールを送ったと伝えるための表現です。

「先ほどメールをお送りしましたので、ご確認いただけますか」のような使い方になりますが、そのように同じくメールで伝えるのは些かおかしいことになるため、その他の連絡手段で行うものです。

それは、この表現は対象になる送ったメールに対して相手から反応がないことから使う場合が多いので、再びメールでそれを伝えようとしてもまたそれを見てもらえない可能性が高いからに他なりません。

よって、電話になることがほとんどで、ニュアンスとして送ったメールは見てもらえましたかと言っているのと同じだと考えていいでしょう。


「メールをお送りしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「メールをお送りしました」は、先のようにメール以外の連絡方法で用いるので、そのメールの内容について続けることになるのが通例です。

使うシーンとしては、前述のようにそのメールに対して反応がないからという場合になりますが、その他に送ったはずのメールが相手に届いていなかったために用いるケースも考えられます。

インターネットの黎明期とは違い、近年ではメールは相手先のアドレスが間違っていない限り、まず無事に届くものですが、稀に不達ということがない訳でもありません。

そのため、相手からまだ届くはずのメールが来ていないと伝えられたのに対し、「もう一度同じメールをお送りしましたので〜」といったように使うことがあり、この場合もメール以外の方法で使われます。


「メールをお送りしました」を使った例文

・『先日お見積りのメールをお送りしましたが、ご覧いただけましたか』
・『1時間ほど前にメールをお送りしましたので、ご確認ください』

「メールをお送りしました」の類語や言い替え

・『メールさせていただきました』
メールを送ったと伝えるには、この「メールした」という用い方をしても構いません。

崩しているように見えますが、丁寧さに欠けるという訳でもなく、ビジネスシーンでもこちらの表現が使われることが多くなっており、他社や目上の人に対して用いても問題のない表現です。

まとめ

「メールをお送りしました」は、メール以外の方法で既に送ったメールに対して使う表現になります。

そのメールへの反応がないために用いる場合がほとんどですが、相手からそれが届いていないと言われたので、もう一度を送る時にこのように使うこともあります。

タイトルとURLをコピーしました