「取り合い進めてまいります」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「取り合い進めてまいります」とは? ビジネス用語

正しいビジネス敬語を弁えておくと、知識ある人を演出できます。

「取り合い進めてまいります」の使い方を見ていきましょう。

「取り合い進めてまいります」とは?

「取り合い」とはリフォームの現場で用いられている専門用語。

2つの素材の接触面をいいます。

また2者のものが、同じ物を取り合うこともあらわします。

一方で「進めてまいります」「進める」の動詞を、後ろの「まいります」が補う謙譲語表現です。

「進めていきたいと思います」このようなニュアンスが含まれています。


「取り合い進めてまいります」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

こちらのフレーズは少々ややこしい日本語です。

「取り合い」「進めてまいります」はミスマッチなので、思いきって「取り合い」を省いていくとすっきりした日本語になります。

「進めてまいります」とシンプルに用いていきましょう。

ちなみに「進める」は自らの手で動かしていくという役割があります。

例えば会議の進行役として場を仕切っている立場であれば「ランチ休憩を挟んだのち、午後の会議を進めてまいります」と言い切る際に使えます。

文法として間違っていないフレーズなので、進行役として堂々と用いていきましょう。


「取り合い進めてまいります」を使った例文

・『来月の中旬から、工事を進めてまいります』
・『予定通り、会議を進めてまいります』

「取り合い進めてまいります」の類語や言い替え

類語に「とりあえず、このまま進めてまいります」があります。

「とりあえず」は会話文で使われるものの、フォーマルな場では不適切な言い方です。

その場しのぎ、一時的という印象も与えてしまうので、極力使わないようにしましょう。

言い替えの表現として「進めさせていただきます」があります。

「させていただく」は相手の許可を得て、こちらが利益を得る状況で使います。

例えば「数回に分けて、治療を進めさせていただきます」と用いられています。

まとめ

「取り合い進めてまいります」の使い方を見てきました。

正しいフレーズを知って、敬語の達人を目指してください。

タイトルとURLをコピーしました