「幸いに思います」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「幸いに思います」とは? ビジネス用語

正しい言い方なのか、尋ねたくなるビジネス敬語もあるものです。

「幸いに思います」の適切な使い方と類似表現を調べていきましょう。

「幸いに思います」とは?

この場合の「幸いに」とは、ありがたい気持ちを示しています。

叶うのなら嬉しい、このような前向きな気持ちが詰まっています。

また「思います」はそう考えていることを述べています。

そのため「幸いに思います」「幸せなことだと感じています」と訳せます。

とある状況を前向きに捉える、雰囲気のいい敬語といえるでしょう。


「幸いに思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

何気ないひと言によって、印象も大きく変わってきます。

「幸いに思います」はそうであれば、こちらも嬉しく思うという前向きな意向をあらわせます。

一方でビジネスシーンで「幸いに思います」は使用頻度の低い表現。

似ている言葉に「幸いです」「幸いに存じます」あるいは「いただけますと幸いです」があります。

「幸いに思います」は敬いの表現が少ないため、オフィシャルな場では中途半端に見えることも。

その他のフレーズも取り入れていくと良いでしょう。


「幸いに思います」を使った例文

・『こちらにお越しいただければ、幸いに思います』
・『パンフレットを1部頂ければ、幸いに思います』

「幸いに思います」の類語や言い替え

似ている言葉に「幸いです」があります。

色々な文章の末尾につけると「してもらえると、嬉しいです」という意味合いに変わります。

穏便に物事を頼みたい時に使われる表現なので「来週までにご返信いただけますと幸いです」と用います。

言い替えに「幸いに存じます」があります。

「思います」を丁寧にしたのが「存じます」なので、適切に用いていきましょう。

「ご確認いただけますと幸いに存じます」と使います。

まとめ

「幸いに思います」を解説しました。

日々使っている表現の正しい言葉を知って、敬語力を向上させていきましょう。

スキルアップに活かしてください。

タイトルとURLをコピーしました