「異動先でも」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「異動先でも」とは? ビジネス用語

異動の季節がやってきたら、丁寧な文を用意しておきたいもの。

「異動先でも」の使い方を見ていきましょう。

「異動先でも」とは?

「異動」とは転勤や部署異動で、新しい部署や勤務地に行くことをいいます。

この場合は「でも」が付いているので「これまでと変わらず、新しい場所で元気に過ごしてくださいね」と言いたい時に用いられています。

異動の挨拶に対する、返信文といえるでしょう。


「異動先でも」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「この度、異動が決まりました」とお知らせを受け取ることがあります。

「異動先でも」は社内の方から、転勤のお知らせ等をいただいた時に使います。

転勤される方が同じ部署や同じフロアーで働いていた方なら、色々なエピソードがあるはず。

人によっては苦い思い出もあるかもしれませんが、見送る時はぐっと堪えて明るい表現だけ使用していきましょう。

また「異動」は人事異動にあたるので、退職される方も含まれます。

退職後に関連会社に就職が決まっている方はいいのですが、そうではない場合は「異動先でも」を用いると、余計なおせっかいに捉えられることも。

相手によってはこの言葉を省いて使うなど、配慮を忘れないようにしましょう。


「異動先でも」を使った例文

・『異動先でも体調に気を付け、お元気でお過ごしください』
・『異動先でもご活躍されること、心よりお祈りしております』

「異動先でも」の類語や言い替え

似ている表現に「入社以来」があります。

「異動先でも」はその人のこれからに、スポットを当てた言い方です。

「入社以来」はその人と過ごした過去から今までにフォーカスしているので、お礼の言葉につなげやすいです。

「入社以来可愛がっていただき、本当にありがとうございました」と引用できます。

また言い替えの表現に「新天地でも」「新しい配属先でも」「〇〇支店でも」そして「新生活が始まっても」があります。

まとめ

「異動先でも」を解説しました。

ビジネスパーソンなら誰しもが経験するのが、別れと出会いです。

明るい言葉を用意して、旅立つ方を爽やかに送り出していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました