「またお誘いさせていただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「またお誘いさせていただきます」とは? ビジネス用語

ここでは「またお誘いさせていただきます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「またお誘いさせていただきます」とは?

「またお誘いさせていただきます」は、2つの使い方をされている表現です。

まず1つは、その相手を何かに誘い、その後で「お楽しみいただけましたようですので、同様のイベントがありました際にはまたお誘いさせていただきます」といったように使う場合になります。

2つ目としては、こちらから行った誘いに対し、相手が都合が悪いなどの理由からそれを断ってきた場合には、「では、また別の機会にお誘いさせていただきます」などと用いて、また今度の時に、というニュアンスになる使い方です。


「またお誘いさせていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「またお誘いさせていただきます」は、先のような2つの使い方があります。

最初に紹介したそれの場合は、その言葉のまま、またそうする(かも知れない)と言っていますが、こちらからの誘いを断られた後に用いる時には社交辞令として使っているだけのことが少なくありません。

そういった場合にはこう使っておくのが礼儀になるためで、特にビジネスで他社の人間が相手になる時にはよく見られます。

プライベートなシーンでも、あまり親しくない相手の場合によくそのように用いられます。


「またお誘いさせていただきます」を使った例文

・『当展示会はいかがでしたか。同様の催事がありました際には、またお誘いさせていただきます』
・『今回はご予定が合わず残念ですが、またお誘いさせていただきます』

「またお誘いさせていただきます」の類語や言い替え

・『また別の機会にお誘いさせていただきます』
「また〜」を社交辞令になる使い方をする場合、この「別の機会に」と用いる方が向いています。

やはり、このように使うのが礼儀になるためで、「今回は残念ですが、また別の機会に〜」といったような用い方になり、こちらの方が丁寧なそれとして使うことができます。

まとめ

「またお誘いさせていただきます」は、今回以外にもその相手を誘おうと考えて用いる場合と、この次は、という意味で社交辞令として使われる表現になります。

後者の場合には類語として挙げた方を用いることも多く見られます。

タイトルとURLをコピーしました