「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」とは?

「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」のフレーズにおける「変わらぬ」「変わらない」との意味です。

次の「ご指導」「教え導くこと」を意味する「指導」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉で、「ご鞭撻」の読みは「ごべんたつ」で、「厳しく励ますこと」を意味する「鞭撻」に、敬意を表す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。

そして、最後の「ほど」は、断定を避けて表現を和らげる言葉です。

したがって、「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」のフレーズは「変わることなく、教え導き、厳しく激励のほど」といった意味の丁寧な表現となります。


「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」のフレーズは、これまでも世話になっている上司等に、新年の挨拶や、何らかの改まったタイミングで、「変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」等と使われます。

この表現は、「これからも、これまで同様指導と叱咤激励をお願いする」といった意味で使われるものです。

このフレーズは、指導をお願いする場合でも、短期間の指導では使われることはありません。

比較的長く指導してもらう上司等に使われるフレーズです。


「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」を使った例文

・『本年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます』
・『今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします』

「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」の類語や言い換え

「指導」の類語としては「教育」が挙げられ、また「鞭撻」類語としては「激励」が挙げられます。

したがって、このフレーズはこれらの類語を組み合わせて「変わらぬご教育ご激励のほど」と言い換えることができます。

まとめ

「変わらぬご指導ご鞭撻のほど」のフレーズは「変わることなく、教え導き、厳しく激励のほど」といった意味の丁寧な表現です。

このフレーズは、「変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」等としてよく使われます。

タイトルとURLをコピーしました