「旧年同様よろしくお願いいたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「旧年同様よろしくお願いいたします」とは? ビジネス用語

この記事では「旧年同様よろしくお願いいたします」について解説をします。

「旧年同様よろしくお願いいたします」とは?意味

前の年と同じように親しくしていきたい気持ちを伝える言葉です。

「旧年」は今の前の年を指します。

「同様」は同じであること、ほぼ同じであることをいいます。

「よろしく」は人に好意を示す言葉です。

「お願いいたします」は、その行為が及ぶ人に敬意を表す言い方になっています。

動詞の連用形に「お」をつけて、その後に「いたします」を続けた形になっており、この形で謙譲の意になります。


「旧年同様よろしくお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は新年のあいさつの際に用います。

「旧年」という言葉を使っているので、すでに新しい年になっています。

今年の前の年を指す言葉には、「昨年」「去年」もあります。

昨年を使うのは問題ないのですが、去年の使用は避けるようにしましょう。

忌み言葉といって、不吉なことを予感させる言葉があります。

新年というおめでたいときなので、忌み言葉の使用は避けるようにします。

去年は「去る」を連想させるので使わないことが望ましい言葉です。

そのため、ここでは「旧年」という言葉を使っています。

よろしくの意を伝えるのは問題ないのですが、昨年のお礼も忘れないようにしましょう。

よろしくの意だけしか伝えないようでは、図々しい印象を与えかねません。


「旧年同様よろしくお願いいたします」を使った例文

・『日ごろからお世話になっており感謝しております。旧年同様よろしくお願いいたします』

「旧年同様よろしくお願いいたします」の返答や返信

あいさつをもらったなら、こちらもあいさつをします。

年賀状をもらったなら、年賀状であいさつを返しましょう。

松の内までには出すようにします。

あいさつ回りで対面で伝えられることもあると思います。

新年というおめでたいときなので、ここで険悪な雰囲気にならないようにしたいものです。

穏やかな態度で丁寧な言葉遣いであれば、相手を不快にさせる心配は少ないです。

まとめ

この言葉は新年のあいさつの際に用いるものです。

よろしくの意だけでなく、昨年の感謝も忘れないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました