「返信は不要ですので」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「返信は不要ですので」とは? ビジネス用語

「返信は不要ですので」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「返信は不要ですので」とは?

「返信は不要ですので」とは、ビジネスで使われる会話やメールなどにおいて「ご返信いただく必要はございませんので」もしくは「情報共有のみのご連絡とさせていただきますのでお返事は不要でございます」などという意味合いで使われている表現です。

本来は異なる企業や組織などと共同して商売を行ったり、共にひとつのプロジェクトなどに携わっていく場合には、関係しているメンバーや部署、ないし課などで密に連絡を取ったり、コミュニケーションを図りながら取り組んでいく必要が出てきますが、それらのやり取りの際にこちらから出したメール連絡に対する返信を行う必要がない旨を伝えることができる言い回しです。


「返信は不要ですので」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「返信は不要ですので」とは、「弊社からお送りいたしましたメールへのご返信は必要ございませんので」または「ご返信いただくお手間は省いていただいて構いませんので」などという意味合いで用いられている文言です。

取引や商売などを執り行っていく上では関係各所にて細やかに連携を取りながら丁寧に目の前の業務などを進めていくのが一般的ですが、それら毎日のように行われるやり取りの最中に、こちらから先方に向けて送信したメールに対して、わざわざ返信する必要がない旨を伝えることができる表現で、相手が返信メールを作成する負担や時間などを省略してあげることで、先方に無駄な時間を使わせないように配慮することができる言い回しです。


「返信は不要ですので」を使った例文

・『本件につきましてのご返信は不要ですので、参考情報として共有させていただきます』
・『以下のとおり周知連絡としてメールをお送りいたしますが、ご返信は不要ですので内容を把握いただければと存じます』

「返信は不要ですので」の類語や言い替え

・『ご返信メールを送信いただく必要はございません』
・『お返事は不要となります』
・『情報共有のご連絡のみとさせていただきますので、ご返答には及びません』

まとめ

「返信は不要ですので」とは、ビジネスの場において「弊社からお送りいたしましたメールへのご返信は結構でございます」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解した上で、その時の場面や状況などに応じて上手に使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました